Spotインターホン XDS01のご紹介
Spotインターホン(電話式)
呼び出し先1ヶ所用電話式インターホン。
配線工事が不要のため、どこでも簡単に設置可能で、費用も大幅に削減。
※一般電話回線ではなく、携帯電話をご使用の場合電話配線工事も不要となります。

概要
部外者の不法侵入を防ぐためにオートロックシステムの設置は必須です。
オートロック化されているマンションの訪問者対応は、インターホンにより行われていますが、既存のインターホン設備を導入すると膨大な費用がかかります。
この装置は、インターホンの回線に一般電話を用いるため、インターホンの配線工事や機器を使用しないでその目的を可能にした最新のシステムです。
一般電話回線の代わりに、携帯のかけ放題プランを利用することも可能です。
かけ放題のプランについて
特徴
本装置は、電話回線から発信して使用するインターホンです。呼び出し先が1ヶ所のみの
スモールオフィスや施設で使用します。通常のインターホンと違い、次の機能を有しています。
■来客の呼び出しは電話回線を通して電話機にかかります。
来客と通話中に電話機で*ボタンを押すと電気錠を解錠します。
携帯電話にかける事もできますので、不在時にも対応することができます。
■インターホンの設置場所に電話回線が引いていない場合は、
携帯電話とインターホンを接続してダイヤルする事ができます。
また、携帯電話の契約を、かけ放題プランにすると通話料を一定にする事ができます。
■電話番号の登録方法は2種類あります。
①インターホンへ電話を掛けてトーン信号で設定する
②インターホンとパソコンをシリアルケーブルで接続して設定する
■遠隔地から操作可能な為、すぐに設定を変更することができます。
■電話機でインターホンに対応するため、専用インターホン端末を準備する必要がなく
後付でも低価格で容易に設置できます。
■インターホンという性質上、通話時間はあまり長くなく、
通話料はそれほどかかりません。また通話時間の制限をかけることが出来ます。
操作方法
インターホンを使用する為の基本的な操作方法です。
1.来客が呼出ボタンを押すと、登録した電話番号にダイヤルします。
2.電話を取ると、来客とインターホンを通して通話する事ができます。
3.通話中に電話機で*ボタンを1秒程度押すと電気錠を解錠します。
設定方法
設定は次の2つの方法でできます。
1.インターホンへ電話を掛けて設定する(トーン信号による設定)
2.インターホンとパソコンをシリアルケーブルでつないで設定する
仕様
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
電源電圧 | AC100V(50Hz 60Hz) ACアダプタ出力12V | ACアダプタケーブル1.5m |
消費電力 | 1W(TYP)最大2W | |
リレー接点出力端子 | 2 | |
リレー接点出力定格 | 最大24V 1A | 絶対に定格を超えないでください |
設定方式 | ・電話をかけDTMF(トーン)信号で設定 ・シリアル | |
制御方式 | 電話機からDTMF(トーン)信号で制御 | 音声ガイダンスあり |
使用環境 | 温度0~40℃ (湿度20~80%) | ただし結露なきこと |
サイズ(W x H x D) | 100 x 152 x 46 mm | ねじ突起物を含まず |
質量 | 350g | オプション含まず |